先日、横浜そごうで、艶ダルマの催事をした、
クリスタルアート工房ひろジーこと十文字宏之さん。
福島県白河市にお住まいです。
私が、鯉のぼりの服を着て、そごうに行ったら
ぼくも着たい‼️ということで、ジャケットを作ってみました。
メインズなので、真鯉の黒。
目玉は後ろの下に持ってきました。
福井個展に行く前に昨日送りました。
今、着いたという事で
SNSで沢山の写真を送って来ました。
似合う‼️
SNS に載せても良いですと 許可が出ましたので、
投稿しました。
日本の男性ももっと個性的なお洒落を楽しんでほしいですね。
今日は、4時に起きてしまいました。
朝日と共に森へ。
朝日を浴びた朝露は、爽やか。
空気の清々しい。
1日頑張れる感じ。
この子も1ヶ月で保健所に持ってこれら、殺処分になるところでした。
動物がお腹を出すのは。本当に安心しているポーズだそうです。
そうですよね、野生だったら一撃すよね。
この前の捨て猫とは、全然違いますねー。
可哀想になります。
昨日、森を散策する会に行ってきました。
何時も、散歩している森ですが、専門家の話も聞きたいと思って
参加しました。
コナラとクヌギの区別知っていますか。
知りませんでした。色々と勉強になりました。
でも、早朝一人散歩の方が良い。
私の方が、詳しいかも。
32019年5月10日(金)から11日(土)迄
福井県福井市羽水2-118
大和屋ギャラリーにて
10時から18時まで(11日16時まで)
古布端切れ沢山持って行きます。
今、宅配便が段ボール3個持って行きました。
では、福井でね‼️
我が家猫の額
連休中日。
お天気良し。
友を誘って、大山へ新緑を見にドライブ。
家の周りは、かなり緑が濃くなってきたが、
丹沢は、今が見頃。
大山の山々の、新録の美しさ。
帰る途中、素敵なお店見っけ。
私、良いお店を見つける感が良いんです。
二年前にオープンした隠れ屋的なカフェレストラン。
「葉っぱのきもち」というお店。
12時にすんなりと入れたが、後で調べてみると、予約か、並ばないと入れない人気のあるお店だそうです。
運が良かったんですね。
玄関迄のアプローチが良い。
中に入ったら、又、ビックリ。
まるで、森林浴でもしているような空間。
ランチも900円でリーズナブル。
今日はなんか得した気分でした。