杉浦和子の世界、衣・食・住・人の旅|古布の服・襤褸・酒袋・パッチワークの販売

古布の服や酒袋・襤褸、材料やパッチワークの販売

アトリエ和 襤褸 神奈川 横浜市 大和市

プロフィール

私は、古布を全国から足で歩いて収集し、服をデザインし、作品を作っている杉浦和子と申します。北は北海道から南は沖縄まで作品展を開催しております。おかげで全国の美味しい食べもの、市場、人、自然の風景、地方の街など、多くの感動、感激そして人の出会いがあります。その情報を皆様にブログを通じてお知らせしたいと思っています。日本だけでなく世界の情報も。杉浦和子の日本、世界の衣、食、住、人の旅にご期待下さい。楽しい発見がきっと見つかりますよ。

最近の記事 月別アーカイブ
朝、散歩中で、たまたま、ドーア越しに、見た金太郎の服。私が来るのを、ずーっと待っていたようです。 フラン人の女性。 黒しか着ないとか。 金鯉のブラウスがピッタリでした。 大喜びして、着て帰られました。

朝、散歩中で、たまたま、ドーア越しに、見た金太郎の服。私が来るのを、ずーっと待っていたようです。
フラン人の女性。
黒しか着ないとか。
金鯉のブラウスがピッタリでした。
大喜びして、着て帰られました。

デスプレーようにと作りましたが、まさか、売れるとは思いませんでした。

 

外国の方は、武者絵に興味があるようです。

外国の方は、武者絵に興味があるようです。

 

 

2015年3月13日(金)

imageimage今日は、日差しも暖かく、春らしい日和。

昨日は寒かったので入り口のドアを閉めていましたが

開放しました。

お客さまがどんどん入ってきます。

ほとんどの方が、地元の方です。

でも、HPや、本を見た方が遠方からきてくれました。

歩道も色々な国籍の人が通って行き、人間ウオッチングが面白い。

 

2015年3月12日(木)
始まる前に、広尾近くにある、菩提寺に、挨拶してきした。ギャラリーまで徒歩15分です。

始まる前に、広尾近くにある、菩提寺に、挨拶してきました。ギャラリーまで徒歩15分です。

お客さまがテーブルでサンドイッチを作ってくれました。

お客さまがテーブルでサンドイッチを作ってくれました。

imageimage

1階ですので、入りやすいようです。

1階ですので、入りやすいようです。

imageimageimageimage静岡から、本を見て新幹線で来てくれた方、カナダから里帰りしている方、台湾から色々な方がみえました。

インターナショナルな街です。

3月11日2時46分、ギャラリィーにいたお客さまと一緒に黙祷をいたしました。

4年前のこの日も今日のように寒かったですね。

 

 

 

2015年3月11日(水)

image明後日からの広尾個展の荷造りが出来ました。

後は、集荷待ち。

広尾での個展は初めて。

不安と期待で、ドキドキものです。

image何十年、何百回個展をしても、

何時も、こんな気持ちなんです。

東京都渋谷区広尾5-16-3

東京メトロ日比谷線広尾A-2

広尾商店街徒歩2分

3月11日から16日まで     11時から19時     初日1時より    最終日5時まで

ギャラリーミルフルーヴ   http://www.mille-fleuve.net

 

3時、運送会社が集荷に来た。

もう、今日はやることは無い。

今からスポーツクラブに行って

ウエイトトレーニングをしてきます。

エイイ!筋トレだー!

後は体力のみ!

 

 

image

2015年3月9日(月)

image今年5月に発売される学研「古布に魅せられた暮らし」の撮影風景です。

 

大和市泉の森の古民家園。

 

朝から小雨まじりの寒い日。8時から撮影開始。

 

寒かった。

 

モデルは長男の嫁あゆみ、孫みちる(3歳)   みちるの従姉妹ほのか(4歳)と私の4人です。

 

発売されましたら是非、お手に取ってご覧下さい。

撮影前、パンでも食べさせてと。

撮影前、パンでも食べさせてと。先ずは、腹ごしらえ。パンダパンにコアラパン。

image

どうやら、祖母と孫と遊ぶという、テーマらしい。どうも、私をばあさんにしたいようだ。派手バー。

紅花のブラウス。帽子とパンツお揃い。パンツの裾は、お気に入りのイタリアの靴下。穴があいたので、

切ってくっつけました。

 

 

 

image

奉納旗2枚使います。帽子は、イタリアシチリア島で買ったお気に入りのハンチング。

中の赤はパンツ、ブラウスは全部紅花。

 

 

image土間のたたきにかまど。日本の原風景。良いねえ。

 


image
image
image

鯉幟4人組。緋鯉、真鯉から作りました。

子ども達は緊張気味

子ども達は緊張気味。みちるは靴下を履くのが大嫌い。冬でも素足。

撮影が終わると、こんなに元気。

撮影が終わると、こんなに元気。

image

撮影が終わって、緊張が取れた良い笑顔。

撮影が終わって、緊張が取れた良い笑顔。

昔の風景みたいね

昔の風景みたいね。仲良し従姉妹どうし。

image

image100枚の絣の端切れを縫いあわせて、もう鬼籍に入られた田口満寿子おばあちゃまが80歳の時

頑張って縫ってくれました。

袷と単。帯は襤褸の裂き織り。

私の宝もの。もう25年も着て、裾など擦り切れています。

孫のみちるの代まで、着れますね。

2015年3月8日(日)
刺し子の襤褸布団から作りました。取っ手はイタリア皮。

刺し子の襤褸布団から作りました。取っ手はイタリア皮。

2015年3月7日(土)

三越の暖簾バックになりました。

中の縞は弁柄。

中の縞は弁柄。

元の暖簾。

元の暖簾。

2015年3月7日(土)

鯉のぼり目ん玉でブラウスimage

2015年3月7日(土)

5年前にイタリアで買ったお気に入りの靴下。

とうとう、親指が出て、ジャガイモの目。

何度も、継ぎ当てをしましたが、もう限界。

先を切って、絣モンペにくっ付けてみました。

かっこいいよ!imageimage

2015年3月7日(土)
暖簾。武田菱。9幅。大きな商家だったのでしょうね。

暖簾。武田菱。9幅。大きな商家だったのでしょうね。

茶色。三越の暖簾かな。

茶色。三越の暖簾かな。

コリャなんだ!

コリャなんだ!

シンプルで面白いね。

シンプルで面白いね。

 

 

九州の競りで落とした、古布を洗って、干しています。

干しきれなくて屋根の上にも。

何を作ろうか、。創作意欲満々。

旅の疲れ?

そんなもん、ぶっ飛びました!

幟旗の大きな、白黒の紋。創作意欲まします。

幟旗の大きな、白黒の紋。創作意欲まします。

大漁旗。良い色彩ですね。元気出ます!

大漁旗。良い色彩ですね。元気出ます!

麻の布団。型染。涼しい夏の服が出来そうです。

麻の布団。型染。涼しい夏の服が出来そうです。

江戸期の幟ですが、大きな袋に縫い直されていました。

江戸期の幟ですが、大きな袋に縫い直されていました。

image

カッコイイ紋の意匠。日本一!

カッコイイ紋の意匠。日本一!

違い鷹の羽。良い紋ですね。私が好きな紋。

違い鷹の羽。良い紋ですね。私が好きな紋。

こんな、吹流し見たことない。

こんな、吹流し見たことない。

 

神功皇后の幟。風呂敷にして、使用していたみたい。こういうの良いね。

神功皇后の幟。風呂敷にして、使用していたみたい。こういうの良いね。

薄手の幟旗なので、これからの季節に良いかな。

薄手の幟旗なので、これからの季節に良いかな。

2015年3月5日(木)
ホームページ
ショッピング

KAZUKO COLLECTION

スケジュール

バッグ、帽子、小物

鯉幟ファッション

襤褸資料館
お問い合わせ