ベンガラとは、
土から採れる(酸化鉄)で弁柄と呼ばれます。
語源はインドベンガル地方。
陶器、漆器、防虫に古くから使われてきました。

取っ手も弁柄。
ファスナーの台布の奴さんの弁柄帯。
肩紐も藍と弁柄です。
兎に角、バックは頑丈な仕立てに、しなければ、いけません。
普通に使っていても、かなり傷んできます。
ましてや、お気に入りともなれば、相当丈夫に縫製しなければ、なりません。古い布だから、切れても
仕方ないなんて、お客様に言い訳は許されません。お金を頂くのですから徹底的に職人にならなければ。
バックは、大切な物を入れる、袋です。通帳、お財布、カードなどなど。作り手も相当責任を持って、制作しなければいけないと思います。
2015年8月19日(水)