映画 「沖縄 うりずんの雨」を観て|杉浦和子の世界、衣・食・住・人の旅

古布の服や酒袋・襤褸、材料やパッチワークの販売

アトリエ和 襤褸 神奈川 横浜市 大和市

プロフィール

私は、古布を全国から足で歩いて収集し、服をデザインし、作品を作っている杉浦和子と申します。北は北海道から南は沖縄まで作品展を開催しております。おかげで全国の美味しい食べもの、市場、人、自然の風景、地方の街など、多くの感動、感激そして人の出会いがあります。その情報を皆様にブログを通じてお知らせしたいと思っています。日本だけでなく世界の情報も。杉浦和子の日本、世界の衣、食、住、人の旅にご期待下さい。楽しい発見がきっと見つかりますよ。

最近の記事 月別アーカイブ

今日は、ギブスは取れないが、包帯が、ハードから、ストレッチする柔らかい包帯に変わった。

 

右手の動きが少しだけ、楽になった。

 

気分が良くなったついでに、もう1本観たかった映画「うりずんの雨」を見に

 

神保町岩波ホール迄行く。

 

監督は米国人ジャン・ユンカーン。

image

うりずんとは沖縄で梅雨に入る5月位の季節。

 

「うりずんの  雨は血の雨  涙雨 礎の魂  呼び起こす雨   」

詠み人    小嶺基子

 

 

私たちには沖縄のことをどのくらい知っているのだろう?

 

130席あまりの席は満席。土曜日というのに若い人は、殆ど居ない。

 

シニアばかり。

 

「この世界に、沖縄ほど過酷な第二次世界大戦の遺産はない。

 

そして、平和と平等を求めるどんな声も、沖縄の人々が語る言葉ほど雄弁ではない。

 

映画「沖縄うりずんの雨」を観ると、そんな思いにさせられる。

 

この映画は、沖縄の人々に寄り添いながら、けっして抑制を失わず、私たちの心をしっかりつかむ。

 

そして、1945年の沖縄戦から戦後の米軍による植民地化、現在の闘争までを導いていく。

 

 

この映画を観ることで、私たちは,沖縄の人たちが体験してきた抑圧と差別の歴史を直視させられることになる。

 

それでもなお、彼らが語る言葉は明快で、威厳にみちているため

 

観る者に理解や賞賛だけでなく、希望すら抱かせる。

 

この映画のもっと素晴らしいところである。」

 

ジョン・ダワー(歴史家)

 

 

最後に友人でもある、知花昌一さんの証言があった。

 

「沖縄のこの場で、自分たちが被る、その基地の状況を取り払う運動を続けていくしかないんだろうなと。

 

それを続ける。沖縄の人達が負けない限り。いわゆる「基地反対だ」という思いが、めげない限り

 

基地を無くすチャンスはずーっと続くとおもう。それが、何年続くかわからない。でも必ず人間が

 

これはおかしいと無くそうというおもいがある。そういう人たちが増え続ければ、その状況は必ず改善できると思う。

 

そういう風にぼくは期待しています。」

 

 

 

この映画も多くの人に、観てもらいたい。とくに若い戦争を知らない人たちに。

 

7月31日迄  神保町岩波ホール

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2015年6月27日(土)
ホームページ
ショッピング

KAZUKO COLLECTION

スケジュール

バッグ、帽子、小物

鯉幟ファッション

襤褸資料館
お問い合わせ