野菜が高騰とニュースが流れています。
車で30キロ。伊勢原JAに買出しに行きました。
品薄で、普段の2割高になっていました。
- カボチャ。先日作ったパンプキンケーキが美味しかったので、2個買いました。栗カボチャ。冬至の時まで日持ちしますから。
- ジャガイモ。キタアカリ。130円。例年通り。
- スープカボチャ。スープにすると、すごく美味しい。280円。
- 伊勢原特産栗。350円。例年通り。
- 茄子はいつもは100円が130円。スーパーでは一袋250円でした。
- 昨日近くの東急ストアーで600円していました。高い!
- 伊勢原特産ブドウは例年通り。
- ピーマン。普段は100円が、小さくて130円。高くなっています。
- 伊勢原特産落花生。生落花生からローストを作ります。殻を取り、オーブンに145度で30分。買ったのとは違う香り高いピーナツができます。
2014年9月4日(木)