- ヴェッキオ橋から、アルノ川を見る。左に見えるのはウツフィツイ美術館。
- ヴェッキオ橋。両側が宝石店なのでいつ渡ったかわかりません。
- ヴェッキオ橋の宝石屋。15世紀には肉やが並んでいたが、あまりの悪臭を放っていたので、1日にして撤去させて、宝石屋にしたといわれている。
- フレンッエに着いた日はお祭りでした。中世の衣装を着てパレードです。
- シニヨリーア広場の真ん中に丸いプレートがある。誰も気が付かないが、このプレートは500年前に神政政治を敷ことして挫折。市民の怒りを買いここで火やぶりの刑で処刑されたサヴオナローラのプレートです。みんながふんずけているので中々分かりません。
- ヴェツキオ宮1299年に建設。元はフレンッエの政庁舎。シンボル的な建物かな。
- シニョリーア広場。彫刻が沢山並んでいる。観光客でいっぱい!
2014年7月17日(木)