ピサ駅から9時47分のトリノ行列車に乗る。
およそ50分でLa spezia の駅に着いた。
ここからバスで約40分の世界遺産ポルト・ヴェネーレに向かう。
La spezia 駅前から「地球の歩き方」のガイドブックによると
すぐにバスが出ているような書き方だが、道行く人に来てもあっちだ
こっちだと説明するばかり。マイカーや観光バスで行く人ばかりで、
路線バスを使う人はあまりいないのかもしれない。
20分ばかり、探した挙句やっと停留所を見つけました。
バスに乗ること40分。
断崖絶壁のカラフルな建物とリヴェリア海の美しい海が、バスの窓から
見えてきました。
ここにはリゾート地でもありますが、13世紀に建てられたゴシック様式の
サン・ピエトロ教会が有名です。小さな町なので、歩いて回れます。
帰りはバスを間違えてとんでもない山の方に行ってしまい、
2度ほど、バスを乗り換えてやっと、駅に戻ってきました。
- ポルト・ヴェネーレの町。色とりどりの建物が美しい。世界遺産。
- レストランの看板もお洒落です
- 断崖絶壁に建つサン・ピエトロ教会・13世紀の物
- イタリアの空と海の光には浅黄色が映えます。
- 暑くて、喉が渇いた時はビールですね!
- 前菜だけで6種類。凄い量なのです。
- La speziaの駅で降りました。ローカル列車はらくがきだらけ。
2014年7月13日(日)