昨晩から大雨。
午前中も、大雨。
一日中大雨。
それでも、常滑屋さんは
沢山のお客様で大賑わい。
こんな大雨なのに。
在廊は、今日迄で、明日から、ギャラリースタッフに
お任せ致しました。
日曜日迄ですが、私はおりませんが、
今日も秋晴れ。
朝、来るとき、常滑散歩道を歩いて来ました。
常滑は猫の街。
あっちこっちに猫の、オブジェがあります。
昨日は、8時には雨も上がり、気温も高く
10時過ぎから、リピーターの方が、どんどん来てくれました。
お目当ては、500円の袋詰め放題です。月一度、ストレス解消とか。
明日から愛知県常滑市に入ります。
常滑屋さんで、6日間の個展です。
雰囲気のある、元常滑焼きの、工場跡。
常滑は、名古屋から30分。
是非、遊びがてら、いらして下さいね。
2019年10月22日(火)〜27日(日)迄
10時から4時迄
愛知県常滑市堺町3-112
又、又、雨☂️マーク。
先月も、7月も☂️。
でも、天気予報はハズレ。
何とか、持ち堪えました。
今月も、外れて‼️
2019年10月19日
神奈川県大和市小田急線、相鉄線大和駅前
大和プロムナード骨董市
北口改札口を背にして左側。
撫子広場辺りに陣取っています。


朝6時から17時まで。
雨天決行。槍が振っても決行‼️
全国から出店数300。関東最大の規模です。
私はまだ臨時ですので、場所が決まっていません。
雨の日はワインレッドの、テント。
晴れの日は、黒メッシュに鯉のぼりの目ん玉が目印です‼️
探して来てね。
被害が大変な事に。
私の住む大和市中央林間は、
河川、山、崖も無いので、被害は無かったのですが、
全国大変な事になっているようです。
神奈川県城山ダムも、9時半に放水を発表した。
相模川沿の人達、夜間なのに
避難大変だろうな。
被害甚大にならない事を祈るばかり。
現地に行っても、帰っても同じなんです。
常にボケているから差が無いのかも。
12時に寝て、8時に起き、いつも通り森散歩へ。
私にとっては、ブロニューの森より、
ここの森が好き。
私には命の森。
大型ハリケーンのような台風が来る前に帰国しました。
今日は、植木をしまったり、色々と、備えをしました。
スーパーは長蛇の列。
嵐の2日前。
強運の持ち主。
今日はド・ゴール空港から19時50分で、ソウル経由で成田へ。
午前中、マルタン運河迄散歩。
映画の舞台にホテルが使われたところ。
隠れた人気スポット。
アパートから歩いて30分。
途中、美味しそうな匂いがするパン屋さんがあったので、
2個買う。
どうしてこんなにフランスのパンって美味しいのだろう。
何もかもが美味しい。
運河のベンチで、パリをパクつく。
本当静かな運河。
さあ、きょうは、日本へ帰るんだ。
大型台風が来るらしい。
土曜日のようだから、私は強運なのかな。
あっという間に11日が過ぎてしまった。
パリアパート生活、色々な事もありましたが
一人で、判断して、慎重に行動する。
全てに良い好奇心を持つ。
歳だからと、諦めない。
これからも人生とっても大事な事と思います。
大きな事を教えてくれた一人パリアパート生活の11日間でした。
一緒に来たかったであろう亡き夫。
留守を守ってくれた長男夫婦。
パリで生活する次男。
自分一人だけでは決して生きて行けない。
皆に感謝‼️