今年も、作りました。
1年分です。
午前中は、パラパラの雨でしたが、
午後から陽も差してきたので、洗濯。洗濯。
風も出てきたので、ドンドン乾きます。
遊んだ。仕事した。遊んだ。
九州は梅雨入りしました。
北九州からバスに乗って、天神迄。
新幹線だと2500円。15分で博多へ。
別に急ぐわけじゃない。
バスに乗って天神へ。1時間半。1000円。
途中、高速で、激しい雨。いよいよ九州は梅雨入りしたようです。
天神でいつも行くお寿司屋さん「赤ひょうたん」
11時半まえに行ったら並んでる並んでる。長蛇の列。
安くて美味しい。
天神の新天町でお買い物。
楽しかった!
朝の 9時半から、夜7時半迄、
うーん、頑張った!
ワクワクする布が沢山競り落とせました。
帰ってから、洗濯、洗濯。
でももう梅雨入りしそう。
門司港が発祥の地の焼きカレー。
感動の美味しさ。
8 時間煮込んだ特製ブイヨンに15種類の自家製カレースープを、さらに2日間寝かせという
手間暇かけた製法。
そして、オーダー後、300度のオーブンで焼く。
兎に角美味しい!
門司港に来ると必ず寄ります。
門司港駅の真ん前。
ホテルで、ひと寝入りしたので、門司港迄。
このレトロな街大好きです。
港の船を見ながら、心地よい風にあたっています。
至福の時間。