成田11時55分発。エールフランス。勿論エコノミークラス。12時間もブロイラー状態。頑張らなくちゃ。一緒のメンバーは金井美代子さん。
里田登志江さん
野田真理子さん
杉浦和子の4人です。
blogは海外からの通信は写真が入れると画素数によっては、とんでもない高額な料金を請求される事があるので帰国して、27日頃から、パリのでのファッションパフォーマンスの写真、エッセイを報告、更新致します。
楽しみにしていてくださいね。
では、しばらくお休みです。
では、行ってきまーす。
2013年6月11日(火)
みちるは歌が好きだ。いつも、歌っている。
「ふたつ、ふたつ なんでしょうねー おめめがいちにふたつでしょー あんよもほらね
ふたつでしょー」
「ないしょ ないしょ ないしょの 話はあのねのねー
にこにこにっこり ねえ かあさん、、、、、」
「咲いた 咲いた チュウリップの花が ならんだ ならんだ 赤 白 黄色
どの花みても きれいだなー」
「しょしょ しょじょじ しょじょじの庭は ツンツン月夜だ みなでてこいこいこい
おいらのともだちゃポンポコぽんのぽんぽんぽん」
次から次へと大きな口を開け、大きな声で 歌っている。
今は、パソコンで、私のうろ覚えの歌詞も、検索すると3番まで全部歌える。パソコンとは使いかたによっては非常に便利な機械である。
新聞にいまや、子供の童謡や唱歌は絶滅危惧しているという記事が載っていた。
本当に同感です。今の母親たちがテレビで流れたアニメソングやコマーシャルソングを聴いて育ったからでしょう。
母親のあゆみさんは若いのによく童謡を知っている。おばあちゃん子だったからかな?
子供の歌、子守歌が歌われなくなったという声は以前からもありました。
日本の原風景を歌った「ふるさと」など、歌うだけで目頭が熱くなる。
子供のころの思い出の曲がたくさんある。それは、母や友達との思い出の曲であり、世代を超えても受け継がれていくものだと思う。せめて孫娘みちるとあゆみさんと一緒に歌って、伝えていきたいと思っている。
2013年6月7日(金)
島津家の別邸の庭園。今日は雨の予報が外れて、曇り。磯庭園にいった。桜島を築山に広い庭園。とくに入口近くにある「集成館」は島津斉彬が、建物は有名。製鉄、大砲、造船、紡績、薩摩切子の工場を築いた。水力発電用のダムを江戸時代に築いたり、島津のお殿様の知恵は凄い。庭園をゆっくりと歩き、昼食をして、鹿児島空港へ。5日間の楽しい旅でした。
2013年6月6日(木)