昨晩、美の壷で麻の番組がありました。
暑い夏は麻が最高ということです。
麻は扱いにくい繊維で色が入りにくい。
先人たちは長い歳月をかけて夏を彩る美を織り上げていった。
麻は丈夫で長持ちし、着ていても涼しい。
ながめても麻は涼しい。
湿気の多い日本には風土にあっている。
越後上布、能登上布、宮古上布、薩摩上布、小谷縮縮みと日本には各地で織られていた。先人たちの知恵であろう。肌にべとつかず、何度洗っても、新品に戻る、優れた布なのです。
少し買う時は高価なものですが、一生物とかんがえれば、高くないかもしれません。
明日も猛暑。
麻の服を着て、涼しく乗り切ります。
暑い夏に麻を企画した、良い番組でした。
古布藍型染〆古布藍染蚊帳地ランチョンマット!
オーブンサンド(レタス、胡瓜、玉葱、トマト、ハム、薄焼き玉子)
アイスミルクティー。
葡萄、ゼスプリ・サンゴールド。
久しぶりの雨に誘われて20年前良く作ったオーブンサンドでランチのみよちゃんでした。
今日も暑かった
暑気払い。
鰻は高いので、厚木夢ポークの豚ロースの生姜焼き
ゴーヤ炒め
キャベツ千切り
サニーレタス
ウリ、キュウリの辛子漬け
茶碗蒸し
夏バテがそろそろ出てくる頃。
スタミナの出る食事をして乗り切りましょう
今日は美代ちゃん、あゆみさん、みちると4人で、相模原の相模川ふれあい科学館に遊びにきました。
暑い!暑い !といっても暑いので、相模川水郷田名まで車で30分走らせました。
川を通ってくる風は心地よく涼しい。
おむすびも格別な美味しさ!
古民具糸巻きに和紙を巻き、LED電球をいれました。
和紙を通した光が幻想的な空間になります。
古いジョウゴの籠に電球をおきました。
籠の編み目から出る光が、綺麗。
昔の古民具はモダンアート。
用の美。
古布藍絣と白蚊帳地のランチョンマット。
ソース焼そば(キャベツ、ピーマン、人参、セロリ、ベーコン)。
ミズナスのオリーブオイル焼きみよが生姜添え。
冷やしトマトとゆで玉子と三減茶。
器は信楽の陶芸家、藤田長夫さん作粉引き皿、輪花鉢。
みよちゃんランチでした。